fc2ブログ

愛するということ。

 以前、飯田史彦さんの『愛の論理』という本を読んだ。

 学者が論文を書くときの方式(仮説があり、例題となる文献の引用があり、論拠の展開がある、et al)で書いてあるため、面倒になってナナメ読みしてしまったのだが、ここに愛の定義が(たしか)こんな感じで出ていたのだ。

「『彼のことを、以前は愛していたけど、もう愛していない』などと言うが、これは根本から間違っている。
 なぜなら、愛するということは、いったん『愛する』と決めたら、もう変わらないものだからだ。
 『彼をいつの間にか愛していた』などと言うが、それでもある時点で『わたしはこの人を、今後変わらず愛し続けよう』と決意した瞬間があったはずだ。
 だから、『以前は愛していたけど、もう愛していない』などということはあり得ない。
 あるとすれば、『以前は好きだったけど、もう好きではない』というレベルのことだろう」

 つまり、愛するとは、「相手を全面的に受け入れてつねに変わらぬ愛情を注ぐ事を自分のなかで決定し、何があろうと、また、相手が自分を愛してくれようとくれまいと、自分からは無償の愛情を与えつづけること」なのだ。
(本が手元になく、わたしなりの理解をまとめたものなので、間違っていたらゴメンナサイ)


愛ですか
いつもついてまわる、というのとは 違うのですか
なんとなく似てるみたいだけど

091201_1031~0001



考えてたら 眠くなっちゃった……
091201_1041~0001



 気に入ったとか、惹かれるとか、わたしのことも好きになってほしいとか、相手とつきあうとか、結婚するとか、いつもそばにいたいとか、そんな次元はとっくに通り越している。
 極端にいえば、相手が死んでいたって、成立するぞ(魂の不滅を信じていれば)。
 自分からの愛情だけが、太陽の光のごとく降り注ぐのみ。
 そして、相手の幸福を願い、美しさ(魂の)をたたえ、いい波動を送り続ける。


むしろ オレとネズミの関係と似てるんじゃないかな、愛って
091127_1320~0001


 う~ん。

 これでいくと、世の中の夫婦やカップルのうち、推定95パーセントくらいは、「愛」とはいえないよなぁ。
 親子愛とか、同胞愛とか、兄妹愛とかも、打算があったり馴れ合いだったりするわけだし。

 でも、このような気高い定義をもってしても「うん、わたしは愛している」と思える人って、幸福だと思う。


 わたしには、そういう対象はある。遠くだけど……。

 よかった!



スポンサーサイト



プロフィール

風の宝瓶宮

Author:風の宝瓶宮
 20年以上暮らした関東から撤退し、瀬戸内海近くに移住。

 あるときから美しいノラ猫が家にいりびたるようになり、猫界のためと不妊手術を受けさせてから家猫となる。
 性別がわからないまま「にゃん吉」と呼び習わしていた、実はメス猫(現在4歳)と同居しています。キジトラ白なのかサバトラ白なのか微妙な黒茶の背中と長いしっぽが目印。

 その後、里親募集にて生まれて2か月弱のオス(現在3歳)が隣県から来てくれました♪ トルコのお酒、Raki(”ライオンのミルク”)から名づけて「ラク」。薄い茶トラ柄と金色の瞳の持ち主です。

 懸念の”先住猫 vs 新入り問題”はたった3日で解決、なんともラブラブな2匹となりました。

 2010年夏、現れたのが多美ちゃん(メス)と大ちゃん(オス)の双子台風。
 まず、里親募集の三毛猫ちゃんの写真に一目惚れ。お見合いをしたところ、天性の”人たらし”大ちゃんのオーラにもヤラレてしまい、2匹まとめて来てくれることに (≧▽≦)
(現在2歳。とあるドラッグストアに捨てられていた兄妹を保護主さんが引き取ってケアをし、「肉球生活向上委員会 With Wan」さんの仲介でわが家へ)。ちなみに多美ちゃんが三毛ちゃんで、大ちゃんはサバトラかな。

 あれよあれよという間にちびっこギャングのペースに巻き込まれた先住猫たちとは、なんと正味10日くらいでなめあう仲になっていました♪

 これでわが家の里親計画はひとまず完了……のはずが、断りきれない人づてに、2012年6月17日に、サビ以上黒未満の微妙柄のお嬢さんが登場。2012年4月末生まれで、現在2か月。
 父の日に来たからチーちゃん(またはチーチー、本名・千恵子)と名づけられました♪


☆このサイトはリンクフリーです
ご連絡不要です

☆商用目的での文章・画像の転載・複写はご遠慮ください

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ぼしゅうして〼 @町田
町田にゃんず 応援ちう
ねこしゃんしゃん3
ぼしゅうして〼
あなたならどうする
いつでも里親募集中
ブロとも一覧

shiromedakaちゃんGO!GO!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入りサイト♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
このページのトップへ