fc2ブログ

猫を守りたい。2

 うちの猫たちは、ドライブが苦手である。

 ラクは比較的平気なのに、そのラクのほうが、無理に同居人にクルマに乗せられた際、彼に限ってはありえないことだが、ウンチを盛大にもらして帰ってきた。

 同居人は、自分ではできないからと、お尻とお腹と足を汚して、ショックのためかシッポを隠しているラクを洗わせ、乾かさせて、ふたたび二匹を連れて出た。


 考えられません。


 休ませませんか、普通。

 そのあげく、「猫は俺のもの。あんたは出ていってくれ」と電話が入った。
 「あんたがいる家には、絶対に猫は連れて帰らない。永久にクルマで飼うよ。だから、猫をのびのびさせたければ、あんたが家を出るんだな」


 脅迫です。


 彼の場合、怒りを爆発させると極端なことを言い出してとんでもない事態に発展するので、いったん家を出て、実家に戻った。

 もちろん、一晩中、全然寝られませんでした。


 寒い夜の布団の作り方、寝る前のおやつのあげ方、寝る時間になったのに遊び足りなかったときの対処法、飲み水とトイレをチェックしてから布団の態勢に入ること、ヒーターの置き場所と入れ方。
 朝ご飯の時間と量と中身、その後の遊び、トイレ、その掃除。

 毎日、ニャンズのために気をくばっていることは無数にある。

 同居人は、ひとつも覚えようとしないから、ほとんど何も知らないはずだ。

 こごえていないか、落ち着いて眠れているか、わたしを探しまわっていないか(ねーちゃん猫は、わたしの不在のときは全部屋を何度も見回る)……。
 気になって、眠るどころではない。


 翌朝、同居人から戻ってきてくれと電話が入る。

 「別れたい」と告げる。

 結局「どうしても別れるのなら、猫は死んでも渡さない。俺が面倒みるからあんたはあきらめろ」とだだをこねて、電話が切れる。

 母親が「説得してみよう」と言ってくれたので、同行してもらい、家に戻る。
 同居人は、どうしても猫を引き渡すことに応じない。

 見ていると、ねーちゃん猫が異常に元気がなく、声も出さない。
 弟猫も、まるっきりいつもの跳ね回りがない。
 部屋をチェックすると、猫トイレを掃除した形跡はあったものの、飲み水が1、2センチしか残っていない。


 まるっきり、ケアしてないじゃないか。

 
 何があっても猫の命は助けなくてはならないが、どこをどうしても同居人とやり直す気持ちはなく、そのはざまで取り乱したわたしを見て、母がその晩は泊まってくれた。


 しかし、母はこう言うのだ。
「この人は、猫を取られたら何をするかわからないから、しばらくは我慢しなさい」


 ……。


 もちろん最初は大反省し、「自分で選んだ相手なのだから、なんとか自分で解決しなくちゃ」とがんばりましたとも。
 我慢して我慢して、結論を出して、勇気を出して実家に相談したのに。


 今年は絶対に、これ以上我慢しないことに決めた。

 にゃんずを安心させることと、わたしが新たな一歩を踏み出すこと。


 必ず、実現します。


スポンサーサイト



プロフィール

風の宝瓶宮

Author:風の宝瓶宮
 20年以上暮らした関東から撤退し、瀬戸内海近くに移住。

 あるときから美しいノラ猫が家にいりびたるようになり、猫界のためと不妊手術を受けさせてから家猫となる。
 性別がわからないまま「にゃん吉」と呼び習わしていた、実はメス猫(現在4歳)と同居しています。キジトラ白なのかサバトラ白なのか微妙な黒茶の背中と長いしっぽが目印。

 その後、里親募集にて生まれて2か月弱のオス(現在3歳)が隣県から来てくれました♪ トルコのお酒、Raki(”ライオンのミルク”)から名づけて「ラク」。薄い茶トラ柄と金色の瞳の持ち主です。

 懸念の”先住猫 vs 新入り問題”はたった3日で解決、なんともラブラブな2匹となりました。

 2010年夏、現れたのが多美ちゃん(メス)と大ちゃん(オス)の双子台風。
 まず、里親募集の三毛猫ちゃんの写真に一目惚れ。お見合いをしたところ、天性の”人たらし”大ちゃんのオーラにもヤラレてしまい、2匹まとめて来てくれることに (≧▽≦)
(現在2歳。とあるドラッグストアに捨てられていた兄妹を保護主さんが引き取ってケアをし、「肉球生活向上委員会 With Wan」さんの仲介でわが家へ)。ちなみに多美ちゃんが三毛ちゃんで、大ちゃんはサバトラかな。

 あれよあれよという間にちびっこギャングのペースに巻き込まれた先住猫たちとは、なんと正味10日くらいでなめあう仲になっていました♪

 これでわが家の里親計画はひとまず完了……のはずが、断りきれない人づてに、2012年6月17日に、サビ以上黒未満の微妙柄のお嬢さんが登場。2012年4月末生まれで、現在2か月。
 父の日に来たからチーちゃん(またはチーチー、本名・千恵子)と名づけられました♪


☆このサイトはリンクフリーです
ご連絡不要です

☆商用目的での文章・画像の転載・複写はご遠慮ください

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ぼしゅうして〼 @町田
町田にゃんず 応援ちう
ねこしゃんしゃん3
ぼしゅうして〼
あなたならどうする
いつでも里親募集中
ブロとも一覧

shiromedakaちゃんGO!GO!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入りサイト♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
このページのトップへ