にゃん吉、元気なし。
- 2010-05-26(11:09) /
- 生活
だが、精神的DVで逃げ出したわたしに対しての脅迫やストーカー行為を経て、元同居人は「借りた金は返せない。それをどうこう言わなければ、おとなしく別れてやる」と言い出した。
百歩譲って、わたしのお金ならまだしも、第三者(親)のお金である。ポイとやるには痛すぎる金額である。状況がどう変わろうと、返す(あるいは、小額ずつでも返そうとする)のが筋だろう。
卑怯だ!
弁護士に相談したら、「返さないでいいという法的根拠は皆無」という。当たり前だ。
実は、間に立ってくれた人がおり、ゴネる元同居人に接して「これ以上のトラブルを避けるために、ある程度は相手の言い分を呑んだら」という態度になってしまったのだが、うちの親は、金額をきっちり返せというより、「道理が通らないのはとうてい納得できない」というタイプ。もちろんわたしもそれは正しく毅然たる態度だとは思うけど、このまま「裁判上等!」とまで話が行きそうな勢いである。
さらに円満解決が遠のいてしまった……

そんなことで鬱なわたしにとってありがたいのが、忠実なる友、にゃん吉である。
こちらの気分にはおかまいなしのマイペースラクくんと違って、寄り添うようにいてくれる。
(もちろん、能天気ラクにはそれはそれで救われているのです、にゃん親の人ならわかるよね)
でも今回は、鬱状態のわたしのマイナスオーラをもろに受けてしまったのか、彼女まで具合が悪そう。昨夜から缶フードをほとんど食べないのだ。
今までも月一度くらい「オエ……」と苦しそうにしてはいたのだけど(でも、毛玉を吐いたことは一度もなし)。
今朝もわたしの枕元で「ウッ……ウッ……」と唸りはじめたので、「吐くと楽になるよ、吐きなさい」とさすってみたんだけど、吐かないまま。大好きなネコ缶も、一口も食べないまま。
しばらくしたら、朝食を終えたラクとひとっ走りして、カリカリも少し食べたから大丈夫だとは思うのだが、いつになく早い時間から眠りモードに入ってしまった。
天気がわるいせいかなぁ。
昨日、お風呂場にこもっていたから、何か虫でも見つけて食べたのかもしれない。
毛玉もたまっていそうだし。
早くよくなってね、にゃん吉。
わたしもがんばるよ。
これ 昨日の写真ね アタシの定位置ができたのよ
今日は上がる元気なし でもまず寝てみるわ

オレのシマね このタワー
ねーちゃんだけは登ってもいいさ でも獲物を隠すのはオレだけだ
