昔はものを思はざりけり。
- 2011-01-28(13:32) /
- 生活

朝、にゃん吉が「お腹すいたんだけど」と言いにきたのでじゃれ合っていると、そのわずかな隙に、第一弾。
ねぇ風 朝よ ご飯よ
夜中のカリカリは 大のヤツがぜんぶ食べちゃったからね

夜、仕事から帰って、手を洗いうがいをして、着替え、猫のご飯と飛び回っている間に、第二弾。
思えば、にゃん吉にもラクにも、いろいろとクセはあったけれど、大ちゃんほど手がかかることは全くなかった……。
大ちゃんに比べると、タミちゃんは天使のように細やかだし……

「昔はものを思はざりけり」って恋の歌かと思っていたけど、こういう場合にも浮かんでくるのね(T-T)
ねーお兄ちゃん 天使ってなぁ~に
うふふ タミちゃんのことじゃん

外から帰ったら「抱っこ~」、床に座れば「おんぶ~」、台所に立てば、シンクに飛び乗って「肩に乗る~」……きりもなく甘える大ちゃん(ー”ー#)
みなさんちの甘えっ子は、おんぶ要求します!?
猫だよ!?
あ

まぁ、出来のわるい仔ほど可愛いとも言いまして、確かに可愛くて仕方ありませんが……。
体重はすでに5kg弱なので、一日に何十回も抱っこさせられて、腕が太くなりそう……っていうか、なりつつある気がする。
ある日(というか、毎日同じ状況なんだけど)帰宅して、着替える間もひざまで立ちすがって「抱っこ~抱っこ~」としつこいのをいなしながら、ようやくのことで着替えて、スリスリしてくるにゃん吉と四つんばいで会話していたら、背中からゲットオンした大ちゃん。
すかさず、おんぶポジション確立。
たまたま携帯をポケットに入れていたので、手を伸ばして撮ってみた。
ヤツは、こんな得意顔で背中にくっついていたのか。
おんぶって気持ちいーよね
オレ気に入ってるの なんでみんなやらないのかな
ま オレ様の場所だからね ここは

これ以上、しょっちゅう床掃除をするのはいやなので、とりあえず、大ちゃんがより好んでいるらしいハーフカバーのトイレをもう一つ、増やしてみることにするか……。
これで改善がなかったら、無駄金だなぁ……。
でも、何もしないで、ウンPモリモリが続くよりはいいか……。
これが始まったのは去勢後だから、獣医さんにも聞いてみなくちゃ。
”出る”話題から一転して

【夢のようにウマウマなゆで豚

先日、豚ロースの塊肉がセールになっていたので、思わずゲット。
全体をタコ糸でしばって、一度茹でこぼしてから、再び水から沸騰させる。
それを1時間半ほど、保温鍋に入れて放置する。
以上!
(お料理上手な人のブログを見ていて、「うひゃ~旨そう!!」と思って真似してみたら、今までの人生で一番美味しいゆで豚ができました

がまんできず、早速使ってみた。
塊肉をスライス、岩塩を少々つけて。
さらに、脂身のあたりを細切りにして、たっぷりの白菜・小松菜・青ネギ・舞茸と炒め合わせた。
あまりに美味しくて、踊りだしそうになりました♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<お願い>
町田の猫たちが路頭に迷わないように、応援中。
しっぽの生えた天使からのSOS
◯里親さん探しにもご協力ください◯

この件、こちらでも里親さん探しに活動中です。
ねこしゃんしゃん3
☆ ☆ ☆ ☆ ☆