食日記がたまったの巻。
- 2012-01-30(14:01) /
- 生活
富士山も、大丈夫かしら。
何しろ千年に一度の地震の時期だというのだから、これからは、揺れないほうがおかしいくらいの生活になるかもしれない。
そのつもりで生きていくしかあるまい。
それとは関係ないとは思うが、昨日、今朝と夢見が悪かった……

今朝なんか、こんな

どこかのキャンプ地に、仲間数人と来ているらしいわたし。
そこに、いかにも悪人っぽい一味が忍び込んでくる。
最初、すぐに「あやしい」と思ったが、仲間が「110番したら?」と言うのに、「まだ早いかも。誰かしたかも」と逡巡しているうちに、暴漢は牙をむき、キャンプ地の人々を縛り上げて、次々と携帯電話を奪っていく。
まだ取り上げられないうちに通報しようと決意するが、見張られているのでもう無理。
電話しているのを見つかると、射殺される。
隠れていても、通話すると聞かれてしまうので、何とか要救メールを打とうともがく、という夢である。
起きてから、「なんで最初、すぐに通報しなかったかなぁ」とすごく後悔した

もしそんなことがあったら、迷わず直感に従おうっと。
もしかして 毎朝こんな状況だから
狭いところに押し込められている夢なんかみるのかも

【布団の上に点々と……

わたしはどこに入ればいいんでしょ】
やだな風 アタチ まだお布団の中にいるんでつよ
片付けないでね

【かと思えば 内部に籠城する者あり

昨日は、大鍋1つ半ものおでんを仕込み、両親にふるまったが……。
家では相変わらず、オヤジ晩酌な日々である

白菜漬けに大根の甘酢漬けとか

【お酒は西条の名酒、亀齢。この日の発見は、甘すぎるお漬物も、熟成していれば予想以上にお酒に合うということ

八角で香りをつけた中華スープに
もらいものの餃子を放っただけのものとか

【これはスープが旨かった♪】
それを反省して 次の日は豆腐と葱のとろみ汁にしてみたりとか

【これはお豆腐が旨かった♪】
相変わらず テレビ箱の謎に首をかしげるラクくんを肴にしてみたりとか


あら……

いつもラクは何を探してるのかしら

いつも真っ暗な画面に動くものがいる これね

と、ラクとそっくりな行動に出たにゃん吉ねーさんに笑わせられたりとか(≧▽≦)
あるいは……。
いいワインを開けたので スモークサーモン、アボカド、グリーンオリーブで乾杯したりとか


サワラが出ていたので思わずゲットし イサキと共に楽しんだりとか


【ラクくんはじめ猫たちは イサキよりサワラが好きなようであった】
昨日会った知り合いに「ブログ、猫と食べ物しか出てきませんよね(笑)」と言われたので、ついでに外食の記録も入れちゃえ

近所のインド料理屋で発見して気に入っている マサラ・クルチャ400円
ナンに各種野菜を挟んで焼いてあり とってもおいしい

【玉ねぎやらインド味のジャガイモやらがウマウマ♪】
愛媛からの頂き物「霧の森大福」
売り切れ御免のお店の ふくよかな味わい

【こし餡、生クリーム、抹茶がバランスよく溶けあってgood job

う~ん。
間があくと、食べ物を羅列するだけで長くなるなぁ。
反省

できれば、あまり溜め込まずに食日記をしるせたらいいな。
そうでつね こうやってお手てをあっためると
元気に効くみたいよ 風もやってみたら

【前回の記事の写真とそっくりだけど 別の日
