fc2ブログ

正座椅子をさがして。

 畳に正座をするのが好きである。

 板の間に正座するのだって好きである。

 というか、神職の資格をもつ(!)わたし、板の間に正座する授業を、血マメをものともせず、延々こなした経験もある。えっへん(みんなやるわけですが……)。


 なのに最近、畳の部屋に座り込み、ミニ釣りざおの先にネズミのついたおもちゃで、毎日さんざんにゃん吉と遊んだ結果……。

 久々に、足の甲に座りダコが復活。
 久々に、かすかな腰痛が芽生える。
 生まれて初めて、膝痛をおぼえる。

 オウ、ノ~ゥ!!

 そんなこんなで、「やはり、正座椅子がいるのでは?」と考えていたちょうどそのとき。

 以前、問い合わせをしていた正座椅子「素和美」さんから、「製品を改良しました」というお知らせが届いた。

 なんと、タイムリー。

 これは、運命かもと思い、注文してみた。

 これです。

左は眠り猫、右が正座椅子「素和美」
猫側が前になる

090612_1457~0001

裏側。床につく面がポイント
座面が広くて楽チン、クッションも丈夫そう

090612_1507~0001


 わかりにくいと思うけど、座ると少し前傾するようになっている(バランスチェアみたいな感じで、自然と背が伸びる)。
 しかも、床に着く部分にアールがとってあって、少し遊びがあるので、自分の好きな角度にユラユラできる。
 がっちりした木製の本体に、適度な堅さのクッションをつけて使うので、ほどよい快適さがある。

 すぐれものだ!!

 今までいくつか試した正座椅子は、軽量で折り畳み式の持ち運べるものや、四角っぽく組み立てるものなどがあったけど、これは腰をおろした感じがとても自然。
 座って書き物をしたりするのにイイ。
 なんで、こんなステキな製品をあまり宣伝しないのか。売る気がないのかしら。もったいないです。


 ただし……。

 畳の部屋で猫を遊ばせるのに最適かどうかは、ちょっと疑問である……。




 
<正座椅子その後>

 相変わらずの、座りやすさ。

 畳の上に置いても、絨毯にも、跡がつきにくいいいデザイン。

 毎日のように使っていても、びくともしない頑丈さ。

 見飽きない、端正な木の表情。

 2匹の小さな野獣が飛び越えたり、隠れたり、まわりをまわるときに爪を出していたりしても、何のダメージもない気持ちよさ。

 いろいろ試しましたが、家に置いておく正座椅子としてはベストのものだと思う。
(持ち歩く場合はちと重いし、折り畳みもできないので)

 金山興産さん、もっと宣伝せんとあきまへんよ!


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

風の宝瓶宮

Author:風の宝瓶宮
 20年以上暮らした関東から撤退し、瀬戸内海近くに移住。

 あるときから美しいノラ猫が家にいりびたるようになり、猫界のためと不妊手術を受けさせてから家猫となる。
 性別がわからないまま「にゃん吉」と呼び習わしていた、実はメス猫(現在4歳)と同居しています。キジトラ白なのかサバトラ白なのか微妙な黒茶の背中と長いしっぽが目印。

 その後、里親募集にて生まれて2か月弱のオス(現在3歳)が隣県から来てくれました♪ トルコのお酒、Raki(”ライオンのミルク”)から名づけて「ラク」。薄い茶トラ柄と金色の瞳の持ち主です。

 懸念の”先住猫 vs 新入り問題”はたった3日で解決、なんともラブラブな2匹となりました。

 2010年夏、現れたのが多美ちゃん(メス)と大ちゃん(オス)の双子台風。
 まず、里親募集の三毛猫ちゃんの写真に一目惚れ。お見合いをしたところ、天性の”人たらし”大ちゃんのオーラにもヤラレてしまい、2匹まとめて来てくれることに (≧▽≦)
(現在2歳。とあるドラッグストアに捨てられていた兄妹を保護主さんが引き取ってケアをし、「肉球生活向上委員会 With Wan」さんの仲介でわが家へ)。ちなみに多美ちゃんが三毛ちゃんで、大ちゃんはサバトラかな。

 あれよあれよという間にちびっこギャングのペースに巻き込まれた先住猫たちとは、なんと正味10日くらいでなめあう仲になっていました♪

 これでわが家の里親計画はひとまず完了……のはずが、断りきれない人づてに、2012年6月17日に、サビ以上黒未満の微妙柄のお嬢さんが登場。2012年4月末生まれで、現在2か月。
 父の日に来たからチーちゃん(またはチーチー、本名・千恵子)と名づけられました♪


☆このサイトはリンクフリーです
ご連絡不要です

☆商用目的での文章・画像の転載・複写はご遠慮ください

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ぼしゅうして〼 @町田
町田にゃんず 応援ちう
ねこしゃんしゃん3
ぼしゅうして〼
あなたならどうする
いつでも里親募集中
ブロとも一覧

shiromedakaちゃんGO!GO!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入りサイト♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
このページのトップへ